愛子さんのヨガはどんなヨガ?何ヨガ?という質問をよく受けます。
愛子さんのヨガは何なんですか?という感想もいただきます
私のヨガは、はっきり言うとかなり特殊です。
何と言っても1レッスンでやるアサナ(ポーズ)の数が恐ろしく少ない・・・
太陽礼拝しかやらない事もよくあります
「それでいいの?」「それでヨガなの?」といわれそうですが、
いいんです!←ジョンカビラ、古いですか?
私がヨガをレッスンする目的は、
「体を整え、痛みを楽にし、痛みを起こさないような体を作り、心身共にリセットする」
ということです。
つまり、その目的を達成できれば極端な話、ヨガでなくても良いのです
それでも私がヨガという名前を使っているのには訳がありますが、それはさておいて、実は太陽礼拝だけで、体は整ってしまうものです
いくつもアサナは必要なく、太陽礼拝がうまくできるようになっている頃には、体は確実に変化しています。
レッスン中にはヨガのアサナ以外にも色々と取り入れていますが、それは代表が考案したものを私が皆さんに伝わる形にしてお伝えしているものも多くあります。
代表は、いつも何らかの体操法や矯正法を考えています。常にノートを持ち歩いて、思いつくとどこでも書き記すようです
また、いつも体をウネウネ動かして何かをやっています(苦笑)
そんな代表と私が「首」をテーマにして、1月31日(土)に第3回特別ヨガクラスをあざみ野で開催します。
そこではコリ固まった首を解放しよう!がコンセプトですので、興味のある方は是非お越しください
いつものように同伴の方は1名様まで無料で招待しますよ!
まぁ、それにしても代表が夜な夜なウネウネ無言で意味不明な動きをしている図は、研究熱心なのはえらいのですが、正直、気味が悪いですね(苦笑)
情報提供:渋谷の小さなヨガ・整体サロン“Office K-Raku”